ミャンマーあるあるビックリ常識

元気なミャンマーの子供たち

ミャンマー の女性はお尻パッド を入れている。

ミャンマーの女性はお尻にパッドを入れる人もいる。
ミャンマーの男性は胸よりお尻に魅力を感じる人が多い。

ミャンマー の女性は お尻パッド を入れている。それがキレイな女性という証。日本で胸 にパッド を入れるのと同じ感覚。ミャンマーの男性は胸よりお尻に魅力を感じる人が多い。ミャンマーの男性の理想の女性は少しぽっちゃり(太ってるのはダメ)大きなお尻 です。

ミャンマーのお釣りは飴ちゃん

お釣りとしてもらった飴ちゃん

買い物をしてお釣りが足りない時や、細か過ぎる時は、飴ちゃんやティッシュでお釣りを渡される。

エレベーターが意味不明

逆向きの「F」や、0階表示のエレベーター。

停電で閉じ込められた事もある。(すぐに開いたけど焦った。)

訳の分からないものが売っている。

占いや儀式に使うのか?

「たせセツ」が売っている。

ありえない日本語の「たせセツ」

「たせセツ」拡大

店員さんに聞いたら「メイドインジャパン」と言われたけど。。。
裏を見ると「メイドイン・タイランド」


こんなTweetも発見!

渋滞中物売りはコンビニ。水、フルーツ、タバコ、花を売る。

渋滞中の道路で水や食べ物を売る物売り

ミャンマーのコンビニ代わりか。
ほとんどコンビニが無いので、車から降りずに必用なものが買える渋滞中の物売りはコンビニより便利?

ミャンマーのバス、トラックはエンジンルームを開けている。

暑い国なのでオーバーヒート対策なのか?
必ずバス、トラックはエンジンルームを開けている。

理由は分かりませんが、何故かミャンマーのバス、トラックはエンジンルームを開けている。

宗教上の都合で髪を切る曜日が決まっている。

宗教上の都合で髪を切る曜日が決まっている。

例えば、土曜日生まれは木曜日にしか髪を切ってはいけない。
ミャンマーの仏教は曜日を重要視する。

ロンジーで財布はどこに?

ロンジーの後ろに財布を挟む

ミャンマーの人はロンジーを履いている人が多いがポケットが無い。
どこに財布を入れているのか?はい。後ろに挟むのが一般的です。

キンマという噛みタバコを噛む人が多い

タバコは1本ずつバラで買う

キンマという噛みタバコを噛む人が多く、赤い唾液を路上に吐く人が多い。
普通の紙タバコは1本ずつバラで買って、その場でライターを借りて吸いながら歩く。またタバコを吸いたくなったら適当なタバコ屋台で1本買いをする。

ミャンマーの駅弁

駅弁は電車の中で注文してから調理してくれる。

ミャンマーの鉄道の駅弁は、列車の中で作ってくれる。
その場で調理してくれるのです。

ミャンマーの鉄道の列車はドア、窓ガラスが無い

見ての通り、列車の窓ガラス、ドアが無い。

雨は入り放題。山並みを走る列車では時には木の枝がパチーンと入ってくるので目など怪我に注意。

ミャンマーの鉄道の列車の禁止事項

チュッチュ禁止マーク

列車内は「禁煙」「ゴミのポイ捨て禁止」「???禁止」笑

線路内を通行し放題

線路は自由に渡っても良い。

駅内のみならず、どこでも線路内を通行し放題。

線路内で洗濯物干し

線路上での洗濯干し

洗濯物の上に飛ばされないように、石を置いて干す。

ミャンマーのカフェでコーヒーを注文すると

カフェでコーヒーを注文すると

ミャンマーのカフェでコーヒーを注文すると、お湯の入ったカップと粉のインスタントコーヒーが出て来る。これが衛生的に一番安心して飲める。

コーヒーを注文するとお湯とインスタントコーヒーが出てくる。

イナゴを食べる。

左側がSサイズ。真ん中がLサイズ。右側がMサイズのイナゴ。

油で素揚げしたイナゴは一般的なお菓子だ。子供から大人も、ポテトチップスを食べるような感覚でムシャムシャ食べる。足を取ってから食べないと口の中に刺さるので要注意。

お店のメニューにある場合もある。皿にイナゴが盛り付けられて出てくる。

イナゴを運ぶ女性

ミャンマーではお茶の葉っぱを食べる

茶葉を発酵させ漬物のような「ラペソー」

電線がグチャグチャ

ミャンマーの電線
大雨で切れて感電死する人もいる。

ミャンマーの電線はグチャグチャ。大雨や台風の時には電線が切れて地面に垂れ下がり、雨水を伝って感電死する人もいる。

子供が働く。

働くカワイイ子供

物売り、飲食店の店員、洗車、工事現場、ミャンマーの田舎へ行けば行くほど子供が働いている。最近、ヤンゴンなど都市部では少ない。(日本とは環境、文化、価値観が違うので悪い事ではない。)

ミャンマーのトイレ

ミャンマーの一般的なトイレ

ミャンマーのトイレ上級者は紙を使わずにバケツの水でお尻を洗います。
ミャンマーの最強のトイレはコチラ

ミャンマーの田舎のお風呂

ミャンマーの一般的なお風呂

ミャンマーの人は服を着たままお風呂に入ります。
というか、この水を服を着たまま頭からかぶるだけです。
上半身裸で石鹸でゴシゴシ。ロンジーの中に手を入れてゴシゴシ。頭から水をかぶって終わり。
女性はTシャツを着たままで同じようにします。
あとは自然乾燥。暑い国なのですぐに乾きます。

ミャンマーで見た便利なミラー


タクシーの前の席と後部席の間に取り付けられたミラー。降りる時に後ろから車が来てないか見るのに便利。

ミャンマーの女の子は唇突き出し。

Facebookより

写真撮影の時、ミャンマーの女の子は唇突き出し。男の子は服を開ける。

ミャンマーの女の子は左手しかマネキュアをしない。

ミャンマーの女の子のマニキュア

ミャンマーはご飯を手で食べる文化なので、女の子は左手しかマネキュアをしない。(都市部や、外食はスプーン、お箸を使う。)

ミャンマーの宝くじ

ミャンマーの宝くじ

ミャンマーの宝くじは、買う時に名前と電話番号を記入して、当たると電話が掛かってくる。
当選発表は新聞やネットでもある。

ミャンマーのガソリンがめちゃくちゃ安い

ミャンマーのガソリンスタンド

普通に高速道路のサービスエリアにはガソリンスタンドもある。
ミャンマーのガソリンの値段はこの時のレートで計算すると1リットル47円。
めちゃくちゃ安い。

注文繰り返すと見せかけ途中で止める

ミャンマーのレストランで注文すると

ミャンマーの飲食店で、注文繰り返すと見せかけ途中で止める。
例えば、焼き飯、ラーメン、焼きそば、餃子を頼むと、「焼き飯、ラーメン」とだけ言って厨房に向かう。不安だが注文したものは全部出てくる。

メニューの翻訳がヤバイ!

炒められた白人のキャベツ
熱い乳が出なくなったウナギ
尻を振ります
中国人のキャベツ、クルマエビと一緒に

日本の中古バスはドアを切り抜いてある。

ドアは切り抜いてある。

日本の中古車が多いミャンマーだが、車線が日本とは反対なので乗り降りも反対。なのでドアは切り抜いてある。

車の上に何でも載せる

乗用車にバイク

車の乗り方が自由

ヤンゴンは朝からと昼からと学校が別れているので、学校の送迎で渋滞する。

乗り過ぎ。

荷物も人も一緒に。

人も牛も一緒に。

バイクも荷物が多過ぎる!

バイクでお菓子を運ぶ

天ぷら油の中にペットボトル

天ぷら油の中にペットボトルの刻んだものを入れているという噂

あくまで噂だが、天ぷら油の中にペットボトルの刻んだものを入れているからサクサク、パリパリの天ぷらが出来る聞いた。確かに冷めてもパリパリで美味しい。

家の前に瓶が置いてある

田舎の水道が無い家の前には瓶(カメ)が置いてあり水が飲めるようになっている。これはお坊さんなどに自由に飲んでもらう為でもある。(雨水などなので日本人が飲むとお腹を壊す事がある。)

かんざしがクシで合理的?

かんざしがクシ

たまたまバスの前の席に乗っていたおばさん。

頭にものを乗せるのが上手い。

スイカを頭の上に載せて運ぶ女性

お米屋さんにハエが多すぎ

ミャンマーのお米やさんにて

それだけミャンマーのお米は美味しいという事で。笑

炎天下の中で生物販売

気温40度近い中で肉を売る。

気温40度近い中で、鶏肉、卵もお構いなしに販売

気温40度近い中で
ドブの上でハエの集る魚を販売。

ミャンマーのハエ取り紙は置型

ミャンマーのハエ取り紙

ミャンマーの一般的に使われているハエ取り紙は置型だ。
ちなみに、これはレストランのテーブルだが、ロウソクが置いてあるのもシュールすぎる。

ミャンマーの蚊取り線香

ミャンマーの蚊取り線香

パッケージデザインも怖いが、蚊取り線香を買う時に店員さんに「今年は2人、蚊取り線香で死んでいるから換気して使ってください。」と言われた。

歩行者は信号は守らない

歩行者は信号無視が多い。

そもそも信号機が少ない国だが、信号無視は合理的だと考えなのでしょう!

道路工事は全て手作業


人件費が安いので、道路工事に重機は、ほとんど使わない。

ミャンマーの田舎の新築

ミャンマーの田舎の新築工事中の現場

この大工さんに「この家を建てるのはいくらですか?」と聞くと「材料費、人件費、全部で約3万円で出来るよ。」
ミャンマーの新築住宅は3万円で建つらしい。

タナカ(ミャンマーの化粧、日焼け止め)が、ふざけているのか分からない。

タナカを塗る女性

日本的感覚では、もう、化粧なのか、ふざけているのか分からない。

タナカを塗っている子供

「おめでとう」Tシャツを着ている

「おめでとう」Tシャツを着ている
フォントと言い、絵柄と言い、最高です。

ちなみに田舎に行くとパジャマで歩いている人もいる。

犬が怖くてエレベーターに乗れない。

犬が怖くてエレベーターに乗れない。
かも有名なJJのエレベーター

ミャンマーの犬は毛が無い

ミャンマーの犬は毛が無い

屋根の上でくつろぐ犬

ミャンマーの犬は何か怖いんですよね~
 
他にもあれば教えてください!\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました