台湾美食グルメ(台湾の美味しい料理)ランキング

今まで台湾に行った回数は50回以上、平均1週間以上は滞在するので述べ1年以上は台湾に滞在している事になる筆者は大の「台湾美食グルメマニア」です。今まで台湾で食べた美食は数えきれない。そんな私が選んだ台湾で食べてきた美味しい料理特集です。

私が食べた事のある台湾美食グルメの個人的見解のランキングです。

台湾美食グルメ第1位 鶏排(ジーパイ)

台湾美食グルメ第1位!台湾で美味しいものと言えば鶏排(ジーパイ)です!台湾で鶏排(ジーパイ)を食べない事は無いくらい鶏排(ジーパイ)は必ず食べています。どんなに台湾の地方へ行っても鶏排(ジーパイ)屋さんを探して(探さなくとも、その辺に有りますが)必ず食べています。

鶏排ランキング!台湾で一番美味しい鶏排のお店(屋台)はコレだ!
今まで台湾に行った回数は50回以上、平均1週間以上は滞在するので述べ1年以上は台湾に滞在している事になる筆者は大の「鶏排(ジーパイ)大好き!マニア」です。今まで台湾で食べた鶏排は数えきれない。そんな私が選んだ鶏排(ジーパイ)ランキング。台湾

台湾美食グルメ第2位 蒸餃(蒸し餃子)

台湾美食グルメ第2位は、恒春鎮で一番人気の「恒春福記蒸餃」というお店の「蒸餃(蒸し餃子)」です。日本からは少し遠くて行きにくいのですが、わざわざ行く価値はあります。この「恒春福記蒸餃」の「蒸餃(蒸し餃子)」を食べたら美味しさで必ず腰を抜かすことでしょう。日本の餃子がバカらしくなります。ちなみに日本の餃子は具を重視しますが、台湾の餃子は皮の美味しさを重視します。

台湾最南端の街「恒春鎮(こうしゅんちん)」
恒春鎮(こうしゅんちん)とは 台湾の最南端の街、恒春鎮の人口は約3万人と小さな街です。 「恒春」は街の名前「鎮」は日本で言う県の下「市」みたいなものです。 日本風に言うと、台湾の「屏東県 恒春市」みたいな感じです。 台湾最南端の街「恒春鎮」

台湾美食グルメ第3位 蒸餃(蒸し餃子)

台湾美食グルメ第3位は「聰さんの手作り蒸し餃子屋さん」です。台湾南部の高雄でトラックで移動販売している「蒸餃(蒸し餃子)」です。これはホントに美味しい!これを食べずに台湾美食グルメは語れない。高雄に行ったら必ず食べてください!

台湾で小籠包を食べるな!絶対に蒸餃(蒸し餃子)を食べろ!
小籠包よりも絶対に蒸餃(蒸し餃子)が美味しい 台湾と言えば小籠包のイメージがあるが間違いだ。 小籠包は観光用の食べ物であって、美味しいグルメではない。 例えるなら東京で「東京バナナ」を、みんな食べているか?というようなものです。 実際に観光

台湾美食グルメ第4位 公正包子

台湾美食グルメ第4位は公正包子店です。台湾美食グルメ1位にしたいくらい美味しい包子なのですが、どれも捨て難く4位にしてしまいました。メニューには「小籠包」と書かれていますが「包子(肉まん)」です。「包子(肉まん)」が美味しいのはもちろんですが、タレがめちゃめちゃ美味しいのです。タレを味合わずに公正包子は語れません。タレを食べに行く感じです。

公正包子店の小籠包が台湾の中で一番美味しいと愛し過ぎる男の物語
公正包子店とは 私は台湾への旅行は数十回。台湾で小籠包を食べた店は100件弱。 台北の小籠包の高級店も何件も行ってますがダメダメ! その中でもズバ抜けて美味しいと思うのが公正包子です。 実は公正包子の味を知ってからは小籠包を食べる為だけに何

台湾美食グルメ第5位 文章牛肉湯

台湾美食グルメ第5位は台南の「文章牛肉湯」の「牛肉湯」です。もし「文章牛肉湯」に行ったことが無い人なら「牛肉湯」のスープと牛肉に感動して必ずほっぺたが落ちる事でしょう。私も初めて「文章牛肉湯」に行った時は感動し過ぎて両方のほっぺたが落ちました。スープの奥深い味わい。牛肉の半生と煮込みの間のような絶妙な具合。とにかく感動します。

台南のグルメで一番美味しいのは「牛肉湯」中でも「文章牛肉湯」が一番
今回、台南に来た理由は「文章牛肉湯」の「牛肉湯」を頂くのが目的。 それだけの為に台南に訪れるくらい「文章牛肉湯」の「牛肉湯」は美味しい。 牛肉湯とは 牛肉湯とは生の牛肉に沸騰した特製のスープを注いだだけのシンプルな料理です。 台南の名物の料

台湾美食グルメ第6位 黒輪(オレン)

台湾美食グルメ第6位は黒輪(オレン)です。黒輪(オレン)って何?って方も多いでしょう。また、黒輪(オレン)は食べた事があるけれど美味しい?と思う人もいるでしょう。いやいやいや、全っ然~違いますから。そんじょそこらの黒輪(オレン)とは別格ですから。確かに夜市で黒輪(オレン)を何度も食べましたが、屏東県の東港漁港漁產品直銷中心(華僑市場)の黒輪(オレン)は別物です。わざわざ行く価値有りです!

黒輪(オレン)を屏東県の東港漁港漁產品直銷中心(華僑市場)で食べよう!
小琉球に行った時に屏東県の東港漁港漁產品直銷中心(華僑市場)で食べた黒輪が美味し過ぎて忘れられなく、皆様に紹介いたします。 屏東県の東港漁港漁產品直銷中心(華僑市場) 屏東県の東港漁港漁產品直銷中心(華僑市場)は 小琉球に渡る船の発着所でも

台湾美食グルメ第7位 乾麺+辣椒醤

台湾美食グルメ第7位は乾麺+辣椒醤(ラージョージャン)です。乾麺だけではダメです。必ず辣椒醤(ラージョージャン)を掛けて食べてください。具は拘りません。日本で食べる「汁なし台湾まぜそば」や「汁なし担々麺」とは全く別物です。

台湾の乾麺(汁なし台湾ラーメン)が、めちゃくちゃ美味しいぞ!
台湾の乾麺がめちゃくちゃ美味しい! 台湾で乾麺=ガンミエンと読みます。乾麺=汁なし台湾ラーメンなのですが、 汁なしと言っても全く汁がないのではなく、底に少しだけ汁は入っていて混ぜて食べるというスタイルです。   この乾麺に辣椒醤(ラージョー
台湾の乾麺(台湾まぜそば)の大円環鴨肉面が1年半ぶりに再開復活!
台湾の乾麺(台湾まぜそば)の大円環鴨肉面 以前に台湾の乾麺(汁なし台湾ラーメン)が、めちゃくちゃ美味しいぞ!という記事を書いたのですが、閉店してしまって高雄の楽しみが減ってしまし、落ち込んでいましたが再開復活しました。 大円環鴨肉面 感動、

台湾美食グルメ第8位 サバヒー(虱目魚)

台湾美食グルメ第8位はサバヒーです!サバヒー(虱目魚)はお粥も良し。焼いても良し。どちらも美味しいですが私の好みはサバヒー(虱目魚)粥に、焼きサバヒー(虱目魚)と一緒に食べる定食風です。日本に何故サバヒー(虱目魚)が無いのか不思議なくらい美味しいです。まだサバヒー(虱目魚)を食べた事の無い人は一度食べてみてください。店により当たり外れが激しいので、当たりの店に行くとヤミツキになります。

台湾でサバヒー(虱目魚)(英名→ミルクフィッシュ)を一度は食べるべき
サバヒー(虱目魚)は、台湾で一般的に一番多く食べられている魚ではないでしょうか。 どこに行ってもサバヒー(虱目魚)の看板を見かける。 台湾の家庭料理でもよくサバヒー(虱目魚)が出てくる。 サバヒー(虱目魚)とは サバヒーは、ネズミギス目サバ

台湾美食グルメ第9位 駅弁

台湾美食グルメ第9位は駅弁です。電車に乗った時に駅弁(臺鐵便當)を食べた事のある人も多いでしょう。臺鐵便當でもじゅうぶんに美味しいですが、元祖池上弁当はホントに美味しいです。(池上という米どころで有名な地名)これも台湾美食グルメの1位に匹敵するのですが、遠いので9位にしてしまいました。台北からも高雄からも電車で6~8時間は掛かるので。

台東の「池上弁当文化物語館」で食べた、超美味しい池上便當の詳細
「池上便當」って弁当屋さんが台湾全土に沢山あります。 どこの「池上便當」に行ってもボリューム満点で美味しいのですが、その本家の「池上便當」に行ってきましたのでレポートいたします。 池上便當とは 「池上便當」は台湾全土に沢山あります。しかし、
關山火車站で下車し、関山便當(えんざん弁当)が絶品だったレポート
台湾台東県関山鎮にある台湾鉄路管理局台東線の駅である關山火車站は、数少ない駅弁「関山弁当」の販売駅である。 私はどうしても関山便當(えんざん弁当)を食べたくて關山火車站に向かったのである。 関山駅はどこにあるの? 関山駅は台湾、台東県の関山

台湾美食グルメ第10位 爆漿巧克力包(チョコレートまん)

台湾美食グルメ第10位は爆漿巧克力包(チョコレートまん)です。ただのチヨコレートまんではありません。爆漿なのです。台湾に包子店は沢山ありますが爆漿巧克力包(チョコレートまん)の有る店は少ないです。日本では食べた事の無いほどの濃厚なチョコレートが特徴です。しかも蒸しパンですから温かいのでチョコレートがとろけ出します。肉まんばかり食べずに爆漿巧克力包(チョコレートまん)を食べてみてください。

台湾の爆漿巧克力包(チョコレートまん)がメッチャ美味しい。
爆漿巧克力包 台湾の爆漿巧克力包とは 台湾の爆漿巧克力包とは「チョコレートまん」のことです。 中華まんのような蒸しパンの中にチョコレートが入っているものです。 これが日本のものとは全然違って、強烈に美味しいのです。 初めて食べた時はビックリ

台湾美食グルメ番外編

王子神谷おうじかみやのカラメルフレーバー スフレ 95元

美味しいというよりもインスタ映えですね。という私も食べに行ってきましたが、美味しいのは美味しいですが。。。という感じです。味より見た目にこだわるなら良いと思います。若い子向けですね。

台南の「王子神谷おうじかみや」インスタ映えメニューと場所、価格
ネットで検索していると「なんじゃこりゃ~」と、思わず行ってしまった「王子神谷おうじかみや」 そのインスタ映え間違いなしのメニューと場所、価格をご紹介いたします。 王子神谷おうじかみやの場所 王子神谷おうじかみやは、台南市中西區國華街二段15

花蓮の有名なお菓子です。

これも美味しいのです。カステラを揚げて砂糖をまぶしたようなお菓子です。子供の頃に食べた味、食感、そのものです。懐かしい味がしますので花蓮に行かれたら是非買ってみてください。

花蓮の名物お土産店「花蓮県餅菩提餅舗」の「奶油酥條」はどんな味?
花蓮の名物お土産店「花蓮県餅菩提餅舗」 花蓮の一番有名な名物お土産店は「花蓮県餅菩提餅舗」という店の「奶油酥條」というお菓子でしょう。 花蓮のいたる所で売られています。駅にもお土産店にも夜市でも屋台でも売られています。 色んな所で売られてい

乾餛飩、乾わんたん麺

ワンタン麺です。台湾ならどこにでも有るメニューですが、日本のワンタン麺とは全然違います。ワンタンの皮が店ごとに違って当たりの店に行くと、たまらなく美味しいので病みつきになって通ってしまいます。

屏東県の駅前で乾餛飩、乾わんたん麺が美味しい「易奎擔擔麵」
台湾の美味しいもの探しの旅ばかりしている私ですが、今回は屏東県の駅前で乾餛飩が美味しい店を紹介いたします。 そもそも台湾で「乾餛飩」(汁無しワンタン)のメニューがある店が少ないのですが、そのワンタンがメッチャ美味しいのです。 乾餛飩(汁無し

台湾の小籠包

台湾で小籠包?小籠包は観光客向けの食べ物です。台湾の人は観光地以外では食べませんよ。初めて台湾に行った時くらいは小籠包を食べても良いでしょうが、美味しい料理を食べたいなら小籠包以外で探すべきです。小籠包でお腹を満たすのはもったいないでしょう。

台北で小籠包の美味しい店は無い。だって地元の人は小籠包を食べない。
台北で小籠包の美味しい店は無いよ。 台北で小籠包の美味しい店は無い。だって地元の人はほとんど小籠包を食べない。 小籠包は観光地の商売でしかない。 台北の地元の人が、全く小籠包を食べないかと言うと、そうではありませんが、日常的に主食のように食

タピオカミルクティー

台湾でタピオカミルクティー?観光地以外で台湾の人がタピオカミルクティーを飲んでいるのを見た事がありません。テレビやネット情報の見過ぎでしょう。私の友人の紅茶スタンドでもタピオカミルクティが売れているのは1日1杯か2杯くらいです。1日に何千杯も売れていますがタピオカミルクティは誰も注文しませんよ。それより美味しいジュースが沢山ありますから。

タピオカミルクティー発祥の店「春水堂創始店」に行ってきた。
台湾のタピオカミルクティーというと、この写真のタピオカミルクティーを見た事がある人も多いと思います。 実はタピオカミルクティー発祥は「春水堂創始店」という店なのです。 「台湾でタピオカミルクティーなんて台湾の人は誰も飲んでないよ!観光客向け
タピオカミルクティー
日本では「タピオカミルクティー」 台湾では「珍珠奶茶」 英語では「パールミルクティー」 タピオカミルクティーの発明 タピオカミルクティーは世界中で人気があり、台湾にはタピオカミルクティーの発明者と呼ばれる2つの店があり、1つは台中市の春水堂

コメント

タイトルとURLをコピーしました